ゴールデンカムイ第222話感想

こんばんは、うたげです。
ゴールデンカムイ最新話の感想です。
ネタバレを含みますので未読の方・コミックス派の方は気をつけてくださいね。

また、以下は私の所感です。
一ファン個人の想像・妄想・曲解を多分に含んでいますので、そういうものとしてお読み頂ければ幸いです。

 

第222話 刺青人皮

北海道の病室。樺太で負傷した鯉登少尉は、インカラマッに今日の運勢を占ってもらっていました。鯉登少尉はほとんど簀巻きにされ寝かされていますが、月島軍曹は普段通りの様子。占いで楽しそうな二人に対し相変わらずの鉄仮面対応です。

さて、なぜ鶴見中尉に半ば谷垣にとっての人質として捕らえられていたインカラマッが、鯉登少尉と仲良く病室で占いで盛り上がっているのか?インカラマッは網走監獄でキロランケがウイルク殺しに関わっていると証明するため、自らの腹に彼のマキリを刺して負傷していました。鶴見中尉に捕らえられたあとは治療を受け、順調に回復へ向かっていたはずですが――
彼女は妊娠していました。父親は谷垣です。

一度は大泊で金塊争奪戦を抜けマタギに戻ると宣言した谷垣ですが、鶴見中尉にインカラマッが身籠ったことを伝えられると、さすがに驚きを隠せません。そこへ追い打ちをかけるように囁く鶴見中尉。
アシリパを連れてくれば谷垣とインカラマッを解放する。お前ならば警戒されずに杉元たちに近付けるはずだ。
谷垣は鶴見中尉の元へ寝返り、杉元を出し抜いてアシリパさんを連れてくるのでしょうか…。

一方、不穏な気配は土方陣営にもありました。土方・永倉・牛山・門倉・キラウシに、尾形が合流したのです。
何食わぬ顔で戻ってきた尾形は網走監獄以降のことを話します。もちろん、全てが真実というわけではありません。尾形がキロランケと手を組み、のっぺら坊ことウイルクと杉元を狙撃したはずですが、「流れ弾に当たった」と嘘をつきます。
ソフィアたちが鶴見・土方の二陣営に加わり三つ巴の戦いになるであろうこと、アシリパが暗号解読の鍵を思い出したであろうことを尾形は語ります。

残りの刺青人皮は、4枚。鶴見陣営と土方陣営に集中していますが杉元たちはどう立ち振る舞うのでしょう。

 

二人目のスパイ

今週は、展開が、情報が、多い!!!

まず何と言ってもインカラマッの妊娠。まさかあのラッコ鍋のときのアレが……!
そしてそれを利用する鶴見中尉。稲妻・お銀の子に対しては慈悲深いところを見せましたが、今回はお腹の中の子ともども人質です。授かりものなのでまったく読めない要素ですが、これによって鶴見中尉がアシリパさんを手に入れる糸口を見つけたので、鶴見中尉は本当に悪運に恵まれていますね。
これで鶴見中尉は二人のスパイを得たことになります。一人はもちろん谷垣。杉元たちに向けたスパイですね。まだ谷垣がそれをすると決まったわけではないですし、律儀な性格からして人をだますなんてできなさそうなので、結局杉元たちに味方することになる予感もありますが、谷垣にはまだまだ苦難が待ち受けています。
そして鶴見中尉のスパイ、もう一人は有古。鶴見中尉を裏切ったと見せかけ土方陣営に潜り込んだはずですが、今週は姿が見えませんでしたね…。もう対処済みなのかな…?

あとは鯉登少尉も無事に回復しているようで何よりです。相変わらず元気そう。占い結果にはしゃぐところなんて子どもみたいでかわいい。インカラマッになついていそうなのもいいですね。この絡みをもっと見たいですが、最終的に敵対関係になるだろうことがなんとなく見えているので、一時の関係かと思うと切ない…。

 

何なんだ尾形

そして最後に尾形。しれっと嘘をついてまた戻ってきたのが、もう本当に、お前………。それでこそ尾形だ!という興奮すら覚えますね。
そういえば北海道のときは猫ちゃん扱いだったんですよね。牛山やアシリパさんからの扱いが特にそうだったような。猫ちゃんみたいに自分の真意を見せない人間なのかなと思っていましたが、それが樺太に行ってからは――人が変わったというか、おそらく樺太で見せた顔のほうが本性でむき出しの感情をそのまま出しましたという格好なのでしょうけど――まるで今までと別人のようで怖かったです。今まで同じ旅路を歩いた仲間だったのに杉元を狙撃したあたりからショックでまったく尾形という人間がわからなくて、樺太では常にアシリパさんを試しているような態度で、なんだかずっと落ち着かない感じでした。樺太で初めて尾形の感情丸出しの部分を本人の言葉つきで垣間見て、ますます訳がわからなくなりましたね!真意を見せない猫ちゃんみたい、とは言いましたが、その真意の出し方も下手くそか!という感じで、まぁ猫ちゃんであることには変わりはないんですけども……猫ちゃんは誰かを大好きだけどそれを隠すツンデレな感じのイメージでしたが、尾形が隠していたのはもっとヤバい感情でしたね。ツンヤバ。

尾形は土方陣営に戻ってきましたが、今回もまた真意が見えません。なんでこいつ金塊争奪戦やアシリパさんにこんなにこだわるの?という大本の疑問はまだ何も語られていないんですよね…。人を騙していくつもの陣営を渡り歩いて、アシリパさんに執着しているけども近くにいたいとかそんな温かな理由ではないですし、けれど鍵を聞き出したい金塊を手に入れたいというのが理由でもなさそうで。ほんと何なの?

でもこんなに訳のわからない男ですけど、それでもやっぱりいいなぁと思ってしまうのです。何か目的があって俺以外全員騙して裏切るなんてかっこいいじゃないですか。その行動の理由がたぶんドロドロにくすぶったマントルみたいな感情だと思うと、本当にこの先の尾形が楽しみですね……!

 

 

 

その他のゴールデンカムイ関連の記事はこちら。

ゴールデンカムイ第221話感想

ゴールデンカムイ第220話感想

ゴールデンカムイ第219話感想

ゴールデンカムイ第218話感想

ゴールデンカムイ第217話感想

ゴールデンカムイ第216話感想

ゴールデンカムイ第215話感想

ゴールデンカムイ第214話感想

ゴールデンカムイ第213話感想

ゴールデンカムイ第212話感想

ゴールデンカムイ第211話感想

ゴールデンカムイ第210話感想

ゴールデンカムイ第209話感想

ゴールデンカムイ第208話感想

ゴールデンカムイ第207話感想

ゴールデンカムイ第206話感想

ゴールデンカムイ第205話感想

ゴールデンカムイ第204話感想

ゴールデンカムイ第203話感想

その他のゴールデンカムイの記事を見る

2件のピンバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.