ゴールデンカムイ第260話感想

こんにちは、うたげです。

ゴールデンカムイ最新話の感想です。
ネタバレ含むうえに一ファン個人の想像・妄想・曲解だらけなので苦手な方は気を付けてください。
小難しい考察はしない・できないので、気楽に読んでくれたら嬉しい。

第260話 死守

鯉登少尉がアシリパさんを見つけ、海賊をビールの海へ逃がしてしまったあと。階上から呼びかける月島軍曹の声に返事をするその背中に、ビールの海を戻ってきた海賊の手が伸び、ビールの中への引きずり込まれる。
月島軍曹が駆け寄るも鯉登少尉の姿はなかった。かろうじてしゃべったアシリパさんから鯉登少尉が階段下に広がるビールの中へ引きずり込まれたことがわかるが、今は鶴見中尉の命令であるアシリパさんの確保が先。アシリパさんは捕まるまいと小刀を振るも抵抗むなしく月島軍曹に抱え上げられた。アシリパさん確保に成功した月島軍曹は鯉登少尉を置いて鶴見中尉の元へ向かうかに思えた。

鯉登少尉は水中で海賊に背後から捕まっていた。その長い髪で鯉登少尉の首を締め上げ、息がもたなくなるまで水中に押し留める。
鯉登少尉の視界が白みかけた頃――月島軍曹が海賊の顔を踏みつけ、鯉登少尉は解放された。月島軍曹の発砲が海賊の脇腹をかすめるが、それでも得意の泳ぎでその場をすぐに離れ、海賊にトドメを刺すには至らなかった。
月島軍曹に助けられた格好の鯉登少尉は、アシリパさんよりも自分を優先した月島軍曹を叱る。優先すべきはアシリパさんだった。しかし月島軍曹は鯉登少尉を助け、上官である鯉登少尉にそのことで責められても、「すみません」と目線を合わさず言うのみだった。

アシリパさんは朦朧とする意識のまま月島軍曹から逃げていた。しかし運悪く二階堂に見つかってしまう。アシリパさんが煙を吸ってしまったせいと、二階堂の義手の活躍のおかげで、二階堂はアシリパさんを確保してしまう。

抱え上げられ建物の外に出ればそこには鶴見中尉が待ち構えていた。
やがて鯉登少尉と月島軍曹もそこへ合流すると、鯉登少尉が建物の地下で何があったのかを手短に報告した。刺青の囚人(海賊)がいたが逃げられたこと、杉元たちもいたことなどを、同じことを報告しようと口を開いた月島軍曹を遮る形でスラスラと述べるが…
鶴見中尉の前なのに普通に喋っていることに当の本人が一番驚いた。鶴見中尉は少し面白くなさそうな顔をしているように見えるが、鯉登少尉の隣の月島軍曹は暗い顔をして鯉登少尉を睨んでいた。

鯉登少尉の報告から土方一派もこの工場にいるものと鶴見中尉たちが知るところとなったが、鶴見中尉が目標とする刺青の枚数はそろった。何よりアシリパさんを確保できたのだ。深追いはせず、あとはアシリパさんを死守しながら札幌麦酒工場より撤収するのみ。

ややあって海賊も火事で煙の充満する建物から出てきた。なんとかアシリパさんを取り返したい海賊へ、アシリパさんを返せと叫ぶ杉元が銃剣をかまえて突っ込んでくる。

一方他の面々は、白石や杉元などまだ戻ってこない面子をどうするか考えていた。
まだ戻ってこない面子の一人、門倉は燃える建物の中で倒れていた。死すら覚悟したが、そこは門倉。様々な幸運が重なり建物の外の地面に脱出できたのだった。

 

魔法が解けるとき

鯉登少尉が……鶴見中尉のたらし込みから脱却した…!!
鯉登少尉といえば憧れの鶴見中尉の前では素直におしゃべりできなくて早口の薩摩弁が出てしまうのがチャーミングだったのに、ついに普通にしゃべれるようになりました。
樺太から北海道へ戻り鶴見中尉としばらく離れていた間に、かなりのことがありましたからね。鶴見中尉がかけていた魔法が解けたのでしょう。魔法というより呪いと呼ぶべきかな。
これまで盲目的に信じていた人を、少し離れたところで様々な角度で、他人の目を通した鶴見中尉像を見たことで、視界が広がった感じでしょうか。鯉登少尉には次代を担う若者として、何が正しいのか、特に鶴見中尉にこのまま付き従うことが最善なのか、ぜひとも悩み自分が納得する答えを出してほしいものです。

そして月島軍曹にも良い兆しが!鶴見中尉の命令を忠実に遂行するのでなく、それに逆らいましたね!鯉登少尉を助けたいと思ったから心のままに実行した。それでよいと思いますアシリパさんはちょっと放っておいても死なないでしょうし…。(メタ的な意味でもそうだけど、作中みんな彼女を殺す意志はまだないので)
だけど鶴見中尉に対して普通にしゃべる鯉登少尉を睨むあの表情はちょっとわからない…。助けたいと願った相手の変化をあまり好ましく思っていない?まだまだ鶴見中尉の妄信者でいてもらわないと困る?
今週の月島軍曹の心情はまだよくわからないなぁ…。先の話でもう少しこのあたり述べられるとよいのだけれど。

次週は杉元vs海賊の最終ラウンドかな。結局アシリパさんを奪われてしまった者同士、なんだかんだまた共同戦線を張る気がするけど、裏切りますよと宣言してしまった海賊に土方一派の中で居場所はあるのか…。

 

その他のゴールデンカムイ関連の記事はこちら。

ゴールデンカムイ第259話感想

ゴールデンカムイ第258話感想

ゴールデンカムイ第257話感想

ゴールデンカムイ第256話感想

ゴールデンカムイ第255話感想

ゴールデンカムイ第254話感想

ゴールデンカムイ第253話感想

ゴールデンカムイ第252話感想

ゴールデンカムイ第251話感想

ゴールデンカムイ第250話感想

ゴールデンカムイ第249話感想

ゴールデンカムイ第248話感想

ゴールデンカムイ第247話感想

ゴールデンカムイ第246話感想

ゴールデンカムイ第245話感想

ゴールデンカムイ第244話感想

ゴールデンカムイ第243話感想

ゴールデンカムイ第242話感想

ゴールデンカムイ第241話感想

その他のゴールデンカムイの記事を見る

3件のピンバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.