運動の相棒BCAAの話

こんばんは、うたげです。
久しぶりにゴールデンカムイの感想以外の記事です。
運動する際に習慣的に摂取しているものがあるので紹介しようと思います。
BCAAとは?
私はBCAAを運動する際に飲んでいます。BCAA、ご存知でしょうか?
BCAAはざっくり言うとアミノ酸です。
詳しいことは専門の記事に任せますが、BCAAは運動のときに摂取するとトレーニングの効率を上げることができるものだそうです。
サプリとしても人気があるそうで、ジムの売店やスポーツショップでも見かけますね。
私の実感だと、BCAAを摂取して運動すると、疲れにくくなり、最後までしっかりトレーニングができます。
仕事後の疲れた体でも、姿勢に気を付け続けたりウェイトを上げるといったタフなトレーニングができるので、何かと忙しい社会人には重宝します。
iHerbのレビューでも、「疲れにくい」「もう1セット追加できる」などの言葉が見受けられます。やはり運動をする方がよく摂取されているアミノ酸のようですね。
どう摂れるの?
ではそんな頼もしいBCAAは、どう摂取できるのでしょうか。
国産のものだと、味の素から発売されています。Ajipureという名前ですね。
あとはアミノバイタルだとかなり飲みやすい部類です。
私が愛用しているiHerbではたくさん売られていますが、三種類に大別できます。
- カプセルタイプ
- 粉末
- 味付き粉末
カプセルタイプは、カプセルの中に粉末が入っています。
保管は楽ですし持ち運びも可能。
ただしカプセルが消化されるまで時間がかかりますので、粉末に比べると摂取する時間は気を付けないといけないかもしれません。
また、海外産のサプリは一粒が大きい!カプセルタイプだと割って飲むわけにもいかないので、大きいサイズを飲み慣れていない方や食道に不安のある方は避けたほうがよいと思います。
粉末は注意が必要です。
純粋にBCAAの粉なのでコスパはすごく良いのですが、問題は味。
BCAAはそのままだと恐ろしいほど苦いです。後味が、なんてものではなく、ずーっと苦みが残ります。
何かに混ぜてもその何かの味を軽く越えてくる苦み。
香りや風味など一切ない、無機質な印象の、純然たる苦みが襲ってきますので、こちらもやはり飲み慣れた方向けですね…。
味付き粉末は飲みやすいです。
効果的に苦みを抑える配合が考えられているのでしょう、おいしくいただけるものがほとんどだと思います。私も一種類しか飲んだことありませんが、好みの味のものを選んでいただければよろしいかと。
どのタイプも一通り試したことがある私。
結論から言えばダントツで味付き粉末ですね!
カプセルは大きいのと、やはり胃に入って消化しなければ摂取できないので、なんとなく面倒に思ってしまい続きませんでした。
ただの粉末は、味がやはりどうしてもダメで、色々工夫したのですが最後まで飲み切れず捨ててしまいました…。
「おくすりのめたね」などの服薬ゼリーで包むには一度の摂取推奨量が多すぎてうまくいかないし、うまいこと包まれてくれなかったのですよね…。
オブラートで包むのも試しましたが、これもやはり包む量が多いので大きくなってしまい飲みづらい(1枚だと漏れるので2枚使ったりして…)し、何より手間!面倒!
ということで粉末タイプも無理でした。
ちなみに水や飲み物に溶かすのは言語道断です。苦くて無理!
味付き粉末は、レビューが良さそうだったので買ってみたところ、おいしい!
今まで粉末を飲むのにしていた苦労は何だったのか?と呆気にとられてしまいました。
おいしいBCAAレビュー
私がおいしくて続けられているBCAAはこちら。
MusclePharm, BCAAエッセンシャルズ、レモンライム、 0.52ポンド (234 g)
レモンライムらしい爽やかな味でゴクゴク飲めます。これはおいしい!
パッケージ裏面はこちら。
届いて開けようとしたらこんなことになりましたが、ご愛敬…。パッケージの軽微な破損や雑な梱包などは個人輸入あるあるですね。粉が盛大にこぼれました。
中蓋の紙のシールはきちんと閉じられていて、そこから漏れていた形跡はなかったので、中蓋と外蓋の間に製造過程で粉が残ったんだろうなと思います。
漏れた分はさすがに全部捨てました。
中はこんな感じ。
薄青い色合いの、不思議な粉です。別の入れ物に入っていたらかなり怪しく見えますね…。
水に溶かしてみるとこんな感じです。
BCAAオンリーに比べれば溶けやすいですが、ちょっと溶けにくく感じました。
が、写真ではうっすら白く濁ったような色ですが、5分ほど置いておいたら薄緑色になり、キレイに溶けていました。
すぐ飲むよりも、ブレンダーで混ぜてちょっと置いておくのがよさそうです。
私が買ったときは1,468円、1パッケージが30回分程度なので、1杯あたり約50円。
安いと思うか高いと思うかは人それぞれですが…疲れのたまり具合が違うので私はしばらく飲み続けようかなと思います。
味もおいしくて運動するときの励みにもなりますし。
楽しみがある=動機付けってけっこう大事ですもんね。
運動よりもサプリよりも大事なこと
BCAAを飲んで運動したり、おやつにプロテインバーを食べたりして、太らないよう気をつけまくっている私ですが…
太らないのに必要なことは、やっぱり睡眠!みたいです。
思い当たる節がありまして…
頑張って運動して、たんぱく質をたっぷり摂って、夜更かししている期間よりも、
体調を崩して即エネルギーになる炭水化物を食べてたっぷり寝ているときのほうが、案外太らないのですよね。
お金と時間をかけて運動することも必要でしょうが、それよりもしっかり休息・睡眠を取ることが大事なんですね…。
仕事から帰ってきたあと、ついダラダラして運動を始めるのが遅くなり、つられて寝るのが遅くなってしまうので、気を付けようと思います。
iHerb・健康関連の記事はこちら。